施設について施設について

施設について

内写真

受付
受付受付では随時2名のスタッフが対応しています。ご不明な点など、気軽におたずねください。
待合室
待合室
待合室
待合室
キッズスペース
キッズスペースお子様が退屈しないように、キッズスペースを設けています。診察中などは受付スタッフや看護師がおりますので、安心して診察を受けていただけます。
トイレ
トイレ清潔でスッキリとした空間です。バリアフリーですので、ベビーカーも一緒に入っていただけます。
(おむつ交換台もございます)
予診室
予診室初診の方は診察に入っていただく前に看護師がお話を聞きます。ここで、不安な事など何でもお話ください。
診察室
診察室診察室では、お悩みを話しやすい環境づくりを心がけています。医師や看護師が丁寧な説明・治療を行いますので、安心して診察をお受け下さい。
診察室
診察室
内診室
内診室診察室の隣にあり、移動がスムーズです。少しでも安心して診察を受けていただけるよう心がけております。
中待合い
中待合い受付の奥へと進むと・・・中待合いがあります。内診後の方や注射や採血などをお待ちの方のスペースとなります。
第2診察室
第2診察室人工授精・妊婦健診・簡単な処置をここで行います。プライバシーや安全性など徹底管理しています。
処置室
処置室診察後の注射や採血は、こちらのお部屋で行います。看護師1人1人が丁寧な対応を心がけています。
検査室
検査室検査室では院内検鏡や精液検査などを行っております。
01 / 13
受付
受付
待合室
待合室
待合室
待合室
キッズスペース
キッズスペース
トイレ
トイレ
予診室
予診室
診察室
診察室
診察室
診察室
内診室
内診室
中待合い
中待合い
第2診察室
第2診察室
処置室
処置室
検査室
検査室

査設備

  • 超音波画像診断装置(エコー)

    超音波画像診断装置(エコー)

    妊娠中の経過確認や不妊症の診断、子宮筋腫、卵巣のう腫、ポリープの検査等に使用します。

  • 卓上遠心分離機

    卓上遠心分離機

    検査前の精子や血液を遠心分離にかける装置です。

  • 顕微鏡

    顕微鏡

    精液検査や真菌等の確認に使用します。

  • 子宮鏡

    子宮鏡

    子宮用の細長い内視鏡で、子宮の入り口から挿入し、内部を観察するために使用します。

  • 空気清浄機

    空気清浄機

    感染症対策の一環として空気清浄機を院内に設置しています。